第1回 "キルギスからの便り ~ユーラシア大陸の真ん中で子供たちとORIGAMI~"
同じアジアにありながら日本ではあまり知られていない旧ソ連の国キルギス。現地の人々とともに生活し、小中一貫校で日本語教師ボランティアとして働く日々は驚きと戸惑いの連続でした。子ども達と過ごしたからこそ見えた同国のありのままの姿、そして海外で見つめ直した日本文化とその伝え方に試行錯誤した経験をお話しします。
【開催日】 令和6年10月26日(土) 10:00~11:30 【講師】 倉谷 恵子さん (※一回目は終了しました)
第2回 "ボリビアからの便り ~ラテンアメリカの多様な文化の魅力に迫ります~"
現在、南米のボリビアでJICA海外協力隊をサポートするボランティア調整員をしています。また、メキシコでJICA海外協力隊や現地旅行会社で約9年間働いた経験もあります。
同じスペイン語圏のラテンアメリカにありながら、その文化は実に多種多様です。地球の反対側の面白いお話を皆さんにお届けします。
【開催日】 令和6年11月9日(土) 13:30~15:00
【講師】 松山 優子さん
【参加費】 無料
【定員】 会場20名、オンライン20名 (各回)
【申込締切】 11月4日(月)
【申込・問合せ】(公財)とやま国際センター 担当:高桑 TEL 076-444-2500 tabunka@tic-toyama.or.jp
【お申し込みフォーム】 https://forms.gle/BQfcvmeyunaun5Md6 ←こちらよりお申込みください!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
過去に開催した多文化理解連続講座のプレゼンテーションビデオをオンデマンドによりYoutubeでご覧いただけます! お楽しみください!
【令和3年度 第2回開催 "日系アルゼンチン人移民の歴史"】
講師 : 種田 フリアナ氏 (2003年富山県海外技術研修員として職芸学院で研修)
日系アルゼンチン人移民の歴史 パート1
日系アルゼンチン人移民の歴史 パート2
日系アルゼンチン人移民の歴史 パート3
【令和4年度 第1回開催 "私のビジュアルアートにおける日本文化の影響"】
講師 : 上田 タイス 氏 (2003年富山県海外技術研修員として㈱山田写真製版所で研修)
私のビジュアルアートにおける日本文化の影響 パート1
私のビジュアルアートにおける日本文化の影響 パート2
【令和5年度 第2回開催 "新しいバナキュラー建築への道"】
講師 : 上田 カレン 氏 (2002年富山県海外技術研修員として三四五建築研究所で研修)